国際ソロプチミスト道後は、認証されて32年になります。その間、女性の地位向上、夢の応援、国際親善、平和などのテーマを基として活動してきました。特に地域の方々への援助、中高生の夢への支援の活動を大切にしてきました。
決して多いとはいえない会員数での活動ですが、全員で意見を出し合い、協力し合って、数々の成果を上げてきました。
今年度も様々な活動をしていきたいと思っております。皆さまのご協力、ご支援をよろしくお願い致します。ご意見、ご要望などお寄せいただけましたら幸いです。
国際ソロプチミスト道後 2025年度会長 関 淑子
私達クラブは、女性と女児の生活の向上を図るために、子供たちの健全な育成と良質な教育の提供を第一と考えています。
認証 1993年6月16日
国際ソロプチミスト松山のスポンサーにより、松山市所在のクラブで、日本西リジョンでは64番目、愛媛県内では7番目のクラブとして認証されました。
2025年度の会員数は10名です。
アンサンブルコンテスト
ピンクリボン愛媛協議会
ガールスカウト協会愛媛県支部
認定NPO法人 翼学園
ヒマラヤ青少年育英会